自分のことを「僕」「俺」「おいら」と呼ぶ女の子たち
おとといの新聞に載っていた話だが、男女共学のはずの公立小学校で、学年の男女構成が男か女かに偏ってしまうところが東京都心などで目立っている、という。
それだけなら、そういうことも起きるかも知れない、という程度の話なのだが、おやっと思ったのは、女子に偏ったクラスでの言葉遣いの話だ。
1学年1クラスの文京区のある小学校では、4年生が女子14人に対し、男子が2人しかいない。
このクラスでは、自分のことを「僕」と言う女子が多く、男子とあわせてクラスのちょうど半分になる、というのだ。
「僕」という女子が多いのは、女子に偏ったクラス独特のものなのか、それとは別な、時代の空気のようなものがあるのだろうか。
たまたま、今日の新聞に載った女優の富田靖子さんのインタビューに、子どもの頃は男になりたくて、自分のことを「僕」と呼んでいた、というくだりがある。
ネットの掲示板などを見ると、小学校の女子から大人の女性まで、自分のことを「僕」「俺」「おいら」などと男の一人称で呼ぶ人は、非常に多いようだ。
それも、気立てが良くて真面目でやさしく頭のいい女の子たちが、まったくごく普通の言葉遣いとして「僕」「俺」「おいら」を使っていて、こうしたことは一昔前は考えられなかったことだ。
もっとも、そういう言葉は親しい仲間内でしか使わないとか、おおやけの場では「わたし」を使い分けるなど、通用範囲のようなものをきちんとわきまえているらしい。
かつては、乱暴な男言葉をわざと使うのは、女であることがイヤ、男と対等に生きたいなど、思春期の一時的な現象だと説明されていたこともあった。
そのうち、「僕」「俺」「おいら」は、男女を問わず自分のことを呼ぶ一人称の日本語として定着していくのかも知れない。
男の子は自分のことを何と呼ぶようになるのだろうか。「あたし」か。
21世紀の残り日数 35207日
| 固定リンク
コメント
くるみさん、はじめまして。女の子の「おいら」もなんか、ゲンキかわいい(こんな言葉があるか分かりませんが)感じですね。
親しい人へのメールでは「私」よりも「おいら」の方が親しみが込められるというのは、分かるような気がしますね。
投稿: BANYUU | 2004/08/10 22:34
私も、小中学生の頃自分を『俺』と言ってました。
幼馴染が男の子ばかりだったせいもあるかも。
ただ、そう言うと、親が怒るから、高校ぐらいから
『おいら』に変わりましたね。
今は、さすがに口語で使うことはなくなりましたが、
メールなどでは、「おいら」って使っちゃいますね。
「私」だと、なんだかマジメというか
よそよそしい感じかなぁ~と思い、
親しみこめて「おいら」を使用しているんですけどね。
そういえば、モームスの矢口ちゃんも「おいら」って言ってますね。
投稿: くるみ | 2004/08/10 21:49
最近は女の子が「僕」「俺」と使うのを聞いても、言葉遣いが乱暴だと思わなくなりました。むしろ元気良くてかわいいなあ、と思うほど。時代の気分があるのでしょうか。
京ぽん、威力を発揮してますね。うらやましい(^_^;)
投稿: BANYUU | 2004/08/10 21:34
使って怒られてますけど
わたしの語感で一般化は無謀(^^;
アニメオタクの女の子は
僕といってました。
ボーイッシュな女の子はかっこいいとされるけど
逆は違いますね。おねえきゃらが市民権えてきているとはいえ。
京ぽんからたどたどしくかきこみでした
投稿: あきばおーえる | 2004/08/10 20:20