« いしいしんじ「ポーの話」を読んで | トップページ | おかげさまでブログ開設1周年 »

2005/06/24

エアコンの水漏れ、1年後の顛末

去年7月18日のこのブログで、「エアコンの水漏れにメーカー逃げ腰、感電覚悟で自力修理」という記事を書いた。

あの記事を書いてからこれまでの1年の間に、メーカーと僕の間で、どのようなことが行われたかを、続報としてまとめておきたい。

まず、去年の記事のポイントを整理しておく。

① 去年の夏前、エアコンの室内機から激しい水漏れが起こり、作業員に2度来てもらったが、排水パイプを掃除する吸引機などは持参して来ず、簡単な処理で終わった。
② 作業員は、「メーカーが修理できるのはエアコン本体までで、排水パイプの途中に問題がある場合は、対応のしようがない」「この次に水漏れが起きたら、パイプ洗浄業者に頼むか、あるいは自分で乾湿両用クリーナーを購入して、ベランダ側の排水口からパイプの中のものを吸い取るしかない」と言って行った。
③ 翌日、また水漏れが起こり、僕は自分で家庭用クリーナーを使って排水パイプに溜まった水を吸い出した。防水仕様ではないため感電を覚悟の作業で、ユーザーにこのような危険を強いるメーカーの姿勢に疑問を感じる。

この記事の後、さらにもう一度夜中に水漏れが発生し、僕は同じように家庭用クリーナーを使って、感電の危険にさらされながら、排水パイプの水を吸い出した。

そうこうするうちに、大阪のダイキン本社からアンケート用紙が送られてきた。次のような趣旨のものだ。

「先日、お客様が当社のサービスセンターに依頼されました修理・点検の結果はいかがでございましたでしょうか。電話に出たものの対応はいかがでしたか。修理にうかがった作業員の態度はいかがでしたか。修理結果はお客さまにとって満足のいくものでしたか」等々。

そこで僕は、去年7月18日のブログ記事を同封し、「配水パイプが詰まって水漏れした場合はメーカーの対応外というのは、ダイキンの社としての方針なのでしょうか」と質問を書いて送付した。

途中のやりとりは省略するとして、去年の暮れ近くになって、この地域を担当するサービスセンターの責任者が僕の家を訪ねてきて、水漏れへの対応が不適切だったことを深くお詫びしたい、と話した。

排水パイプについてはメーカーの対応範囲外というのは、ダイキンの方針ではなく、会社の方針はあくまで配水パイプを含めて対応することにしている、というのだ。

そして次に冷房を入れる季節になる前に、排水パイプを無料点検をさせてほしい、ということだった。

そして先月、この申し出通りに、この時の責任者を含めて3人の作業員がやってきて、こんどは強力なバキュームを使って排水パイプの中の汚れやホコリを洗い出してくれた。

こんないい装置があるのなら、最初から持ってきてくれれば何の問題も起きなかったのに、と僕は言ったのだが、とにかく責任者も作業員も平謝りだった。

もしまた水漏れが発生することがあったら、いつでも言ってください、ということだった。

今回の教訓としては、ユーザーはメーカーに言うべきことをきちんと言う必要がある、ということだ。

ただ、ブログに書いたからきちんと対応することにした、というのでは、なんとなくすっきりしないのも事実だ。

ブログに書く書かないとは別の次元のこととして、メーカーにはユーザーからの申し立てを処理する窓口が必要だという気がする。

|

« いしいしんじ「ポーの話」を読んで | トップページ | おかげさまでブログ開設1周年 »

コメント

ミカサさんは、乾湿両用クリーナーを買ってでも、感電の心配のない方法でパイプの水を吸い出すべきだった、とおっしゃりたいのでしょうか。それでしたら、最初に作業員に言われたことと同じです。

投稿: BANYUU | 2013/06/18 14:38

家庭用クリーナーって単なる室内掃除機ですか?
そうだとすれば、それは自分でリスクを取ったんですよ。
素直に「水に対応できる掃除機なんか無いから掃除できなかった」なら納得しますが、感電覚悟とか云々は「読者になにを言いたいのか?」と首をかしげる内容です。

投稿: ミカサ | 2013/06/18 08:48

はじめまして。ドレンパンに埃などがたまってホースの入口が詰まっていると、たちまち水漏れを起こしますね。また、壁を伝うホースがわずかに動いて傾斜が変わってしまって、水漏れにつながったこともあります。ドレンホースは大変デリケートですね。

投稿: BANYUU | 2011/06/27 19:36

はじめまして、エアコン水漏れを検索してここにたどり着きました。
引越し前からエアコンのルーバーの音が気になっていました。2009年の5月に引越して、引越し業者に取外しと取付けをお願いしました。
その時の夏は問題なく使用でき快適でしたが
ルーバーの音が気になったのでその年の秋口に
メーカーにルーバー交換をお願いしました。
販売店の5年保障の最後の年だったので無料でした。
2010年の夏にエアコンを使用すると水漏れがしたので
フィルターかなと思い掃除をすると水漏れが落ち着くので
こまめに掃除をしていました。(あまり使用しなかったですけどね。マンションなんで風がよく通るので)
ここで気づけばよかったのですが・・・
2011の6/22の夜に今年初めて使用したのですが
水漏れが発生。(ダダモレ状態)また掃除の時期かと思い
本日朝から掃除をした時に、前面カバーをすべて取っ払い
フィン部に掃除機をかけ掃除をしドレンパンの掃除をしようと見た時に発見。
ドレンパンに接続するドレンホースが取れかかってる。
その状態を見た瞬間、メーカーかルーバー交換する時に
外していたのを思い出しました。(パ〇ソニ〇ク)
あいつか。手抜きしやがってと思いながら
ホースの接続をして直しました。
今は問題なく室外に流れていくようになり
水漏れが治まりました。(一応電源入れる前にペットボトルに水を入れて、ドレンパンから流れるか確認しました)
ドレンホースの詰りだけではなく、ホースが外れかかっている事もあるので、注意した方が良いのでは??
これは特殊なケースかもですけどねww
僕は素人なんであまり言う事でもないですけどねw

投稿: となりのキルア | 2011/06/25 21:22

とおりすがりさん、はじめまして。
無償でも有償でも、きちんと直してくれることが、最も肝心なことだと思います。
毎年、同じ症状で悩んでいるというのも、困りものですね。

投稿: BANYUU | 2010/09/06 14:50

うちは、最初から、無償で対応してくれました。
その代わり、毎年、同じ症状で悩んでますが。。。

投稿: とおりすがり | 2010/09/03 09:45

ukyoさん、はじめまして。一年目で水漏れとは災難でしたね。暑い最中の水漏れは、まず止めることが第一なので、メーカーの担当者がすぐに来れない場合は自力で止めることも選択枝ですね。
その場合でも、あとでメーカーには必ず来てもらって、きちんと対処してもらった方がいいと思います。
ホースの目詰まりも含めて、エアコンの水漏れについてはメーカーに対応する責任があることは、メーカー側も認めているのですから。

投稿: BANYUU | 2006/07/18 23:43

はじめまして。
この連休中は夜中にエアコン(一年目)の水漏れと格闘する日々でした。
初日は水滴がぴとぴと落ちる程度でした。掃除しないとだめかなとおもいフィルターだけでなく洗えるものは全部風呂場で丸洗いしました。
二日目、それでも水漏れがします。ネットで調べてみたらドレンバンにゴミがたまっている疑いがあるのでできるところまでエアコンのパーツをはずし、ドレンバンにお湯をそそいでみたりメンボウで掃除してみました。ドレンバンはきれいになったもののどうもまだ排水がスムーズにいかない・・
三日目、相変わらず水漏れ。というかびしゃびしゃたれてきて前よりひどい状態。外は大雨。屋上にある室外機から雨水がはいってるのではと真夜中に点検。異常なし。いったい何が原因なんだろうかと再びネットで調べここにたどり着きました。ドレンホースのつまりかもしれない・・・。エアコン設置の様子をみていたので、それを思い出しながらどうにか天井をはずしホースを点検。ゴポゴポという音とともに泥水がはきだすこと数回、たるんでいたホースもついでに固定し、ようやく快適なエアコンがもどってきました。
水漏れの原因はホコリとタバコのヤニでホースがつまってしまったこととホースがたるんでいたことだったようです。
ここまで自力でやれたのはひとえんにネットの情報のおかげですが、なかでもBANYUUさんの奮闘振りに自分もできるんじゃないかと触発されました。

投稿: ukyo | 2006/07/18 05:59

mammさん、コメントありがとうございます。確かに、この会社のアンケート葉書がなかったら、どうにもならなかったかも知れません。修理・点検についてユーザーが納得いかない場合の救済策としては、なかなか良いシステムだと思います。
それにしても、床の下や壁の中に配管や配線を通すと、見た目はよくても、何かあった時に大変なことになるということを身に沁みて感じました。

投稿: BANYUU | 2006/04/13 15:40

某大型家電店の、工事部のものです。

メーカー対応に関しては、やはり人間がやる以上は手抜きもあるでしょう。
アンケート葉書というセカンドオピニオンが出来る環境だったから、対策できたものと思います。

確かにこのような事は起こりうる事ですから、
アンケート葉書という機会を作っているそのメーカーの対応は、よく出来ていると思います。

ですが、サービスマンの工事の知識のなさには驚きですよね。
知り合いのシ○○プのサービスマンの話では、「ほぼ全員が工事に関しては全くの素人」との事。

この案件では、BANYUUさんの言うとおり施工側の問題ですから、施工業者に言うべきです。
隠蔽配管のようですので、新築の際に工事したものですよね?
この場合は、建築会社に相談するべきです。

最悪の場合、壁や柱などが腐食し、重大な事故につながる場合もあります。
目に見えないカビの毒素により、重症の喘息や、死に至った前例もあります。

エアコン工事業者にとって一番怖いのは水漏れで、次にガス漏れです。何よりも恐れています。
それなのに、たった3年でこのような事態になるとは異常過ぎます。

投稿: mamm | 2006/04/13 12:11

エアコンの工事をしている者です。水漏れについて調べていたらココにたどりつきました。エアコンの場合、通常の電化製品と違い、販売店が販売し工事業者が取り付けをします。内容からしますとメーカーが悪いのではなく工事をした人に問題があります。排水ホース(ドレンホース)の工事が良くないからです。どの様なところにお住まいかはわかりませんが販売店(購入先)に話をするべきなのです。私も工事をしていますが安値で粗悪工事をする人がいる為に苦労しております。
本当の事を言うと色々とあるのでアドレスは勘弁願います。

投稿: こうじやさん | 2005/09/14 21:35

kaoさん、はじめまして。買ってから3カ月で水漏れしたなら、とうぜん保障の範囲内だろうと思います。
水漏れは保障期間を過ぎてから起こるケースも多いので、その時にメーカーがどういう対応をしてくれるかが非常に重要ですね。ダイキンも僕が強硬にアピールしてようやくユーザーの立場に立った対応をしてくれました。納得できない場合には、きちんと言い続けることが大切だと感じています。

投稿: BANYUU | 2005/08/04 19:54

はじめまして。「エアコン、水漏れ」で検索してたどり着きました。うちのエアコンも昨夜から水漏れが始まり今日修理に来てもらいました。
買ってから3ヶ月ほどだったので保障期間内だと思っていたところ、故障ではないので修理代4000円を請求されました。納得できず販売店に連絡すると無料になりましたが、元来は修理代がかかるべきものだが今回は特別に無料にするとのことでした。
こちらの記事を読んでダイキンの場合は「排水パイプが詰まって水漏れした場合にもメーカーの保障の範囲内」と知り、メーカー(サ○ヨー)に問い合わせたところ、以下のような回答でした。
『エアコンは室内機と室外機をメーカーが生
産販売しておりますが、機器間の配管、排水、電気接続につきましては、販売店様が部材を購入、工事をされますので、機器内部の不具合につきましてはメーカーの責任において行ないますが、工事に関することや外部要因につきましてはメーカーでは責任を負えないのでございます。』

メーカーによってその辺の事情は異なるのでしょうか。なんか不思議です。
今度買い換える時はダイキンにしようと思います・・・・

投稿: kao | 2005/08/04 19:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアコンの水漏れ、1年後の顛末:

« いしいしんじ「ポーの話」を読んで | トップページ | おかげさまでブログ開設1周年 »